top of page

半分美容師・半分旅人がテーマでやってます。~田中ちひろ~


私、半分美容師・半分旅人をテーマでやってるんですよ。

──……え?そうだったんですか?

実は…そうなんですよふふふ私、東京生まれ東京育ちだから。

今ままでJRに囲まれた生活をしてるので、自然や田舎は特別なんです…!

──ディズニーとか、キラキラした観光地じゃないんですね…!?友達と行くんですか?

友達や家族ですね!家族旅行は毎年、夏と年末年始に行きます。友達とは予定が合う時に。

──旅が好きになったキッカケはありますか?

中学3年生の時、京都へ行く修学旅行で南禅寺の山門っていうのがあって、そこは登れるんですよ。今でいうベランダみたいなところで…特に何かあるわけではないんですけど

──べ、べランダ…!?

そう(笑)そこからは京都の景色がよく見えるんです…。その時に「こうゆう景色、めちゃくちゃいいな…」って感動しちゃって、それがキッカケだったかな。

それから旅行に行くときは「ここに来ないと絶対見れないな」って景色をみることにしてます。

あとは旅行好きのお父さんがいつもお土産にくれていたポストカードが、小さい頃すごい好きだったな~。大人になった今でも本屋さんに行くと世界遺産のコーナーをずっと見てます(笑)キラキラした観光地とかより、世界の珍しい岩とか城とかが好きなんです…!

ちひろのロマン、岩と島。

──あら~ちいさん、岩が好きなんですね!?

岩ってね…例えば海の底から地上に出てきた岩とかもともとは埋まってたのが地形が変わって、今ここに!みたいなことなんですよ。歴史を感じます…ロマン。だから地層とかも好きだし、昔からそうゆうのが好きなんです。

──ここまで岩にロマン抱けるの素敵すぎないか…?ちいさんにとっての旅の醍醐味ってなんですか?

電車で旅に出ると、窓の外の景色がビルから田んぼに変わる瞬間があるんですけど、そういう時がテンション上がりますね。

「やばい、田んぼきた~!」と思う、そうゆうのが私にとっての旅行の醍醐味です。

──ちいさんにとっての非日常的な?

そう、田んぼとか岩とか島は非日常…!

船で行って、みんなが知らないところに行きたいんです!

──船で行くのが楽しいんですか?

船、超楽しい。

──フネ…チョウタノシイノ…?

大陸から船乗って海を越えて水平線から島が見えてくるじゃないですか、まずそこで一回テンション上がりますよね!?で、いざ大陸に降り立った時……………

冒険家みたいな気分!!!!!なんですよ!!!!!!!

きっと………日本の中で少ないだろうなって

「ここにこないと見れない景色を自分は見た」っていう…ふふふふふふふふふ

──めっちゃロマン…めっちゃロマンを抱いてるじゃないですか……ちいさんロマンの女じゃないですか…

歴史も好きなんですけど、行くまでは知らなくても、現地まで行ってから記念碑とか、そういうの見て学ぶのも好き。地味な景色が好き…好きなんです。

旅行は視野が広がる気がするから好きなんです…

私、「地球」好きなんですよ

──………………なんかわかんないけど、すっごいかっけえ!!!!!!!!!

海も好きだし、陸も好きだし、岩も好きだし…

──岩めっちゃ好きじゃん…

いろんな岩を見たいし、いろんな景色を見たいんですよね…自分の目で見たいっていうのが、もうめっちゃくちゃあって…

本気で日本制覇したいです、もう半分以上は行ってるけど。

──最近行った中では、どこがよかったですか?

広島の仙酔島…めちゃよかったですね。そこでしか見れない岩を見ました

五色岩っていう、本当に五色なんです。

──岩に影でハート作ってんじゃん…………!?!?ちいさんは1人旅とかはしないんですか?

うん、共有したいから、誰かと行きたいんですよね。

まぁ…一緒に来てくれればそれなりにいい景色見せますよ

──かっ…かっこいい!!!!!!


閲覧数:163回
最新記事
アーカイブ
bottom of page