りらまし…YouTubeはじめるってよ

りらましって何の略?
──今日はよろしくお願いいたします。開口一番に何ですが…りらましって何ですか…!?
りらく・ましこです。
──りらく・ましこ…
平仮名表記でお願いしましこ!
──かしこまりましこ…!
ふふ、某クマのキャラクターの名前と似ていたのでりらく・ましこにしました。
でも言いづらいので間違えられることも多かったり、イントネーションがわからないって人も多くて、略しましこ〜!ということで「りらまし」になりました!
──略しましこ〜!で、りらましですか!かっかわいい…!りらましさんは予約が絶えない「月額制ヘッドスパ」で有名ですが、すぐ人気に火がついたんでしょうか?

実は最初の売り上げは12万円だったんです…
──ええ!?今やこんなにも予約が絶えないのに!?
ありがたいことに、ほんとにそうですね。
バカにされて始まったりらまし伝説
──すごい…もともとヘッドスパだけでフリーランス美容師をはじめたんですか?
ふふ、そうですね、もともとヘッドスパで勝負しようと思っていたんです。始めたばかりの時は「ヘッドスパでお客さんがくるわけないじゃん」なんてバカにされたこともあったんですけどね…

──ええ…そんなこと言われたんですね…ヘッドスパに目をつけたのはなぜなんですか?
ずっとカットやカラーをしてもらっている人を変えるのって勇気がいるじゃないですか…。でもヘッドスパだけだったら、それは気にせず、来店してもらえる。
新しい市場を取りに行ったんです。
りらましは嗜好品。

──月額制にしたのはなぜですか?
お客様の習慣の中に入り込もうと思っていたんです。
最近はお客様に「りらましは嗜好品」って言ってもらって嬉しかったですね。
──確かに、ヘッドスパが日常にある生活に慣れると、もうヘッドスパ無しの生活なんて…ってなりますよね。
そう、コーヒーと一緒なんです。ないと落ち着かない。中毒です。

──うわあ、絶対そうだ!!習慣に入り込むってすごい…お客様はどんなお客様が多いですか?
忙しい方が多いです。自分で、髪を洗わなくていいし、髪を乾かさなくていいし、スタイリングしなくていいし、その時間も仕事ができますしね…!
YouTube始めましこ〜!
──なんて効率的であり癒しであり、最高の時間なんでしょうか…!!!!噂で聞いたんですがりらましさんYouTube始めるってほんとですか…!?
YouTube始めましこ〜!!!
──おおおおおお!!!!始めましこなんですね!!!!!これは期待ですね。どんなYouTubeするんですか?
りらましが心底推している…好きな人たちを紹介するYouTubeをはじめます!
夢を応援したい
──それはなんでやろうと思ったんですか!?
月額制ヘッドスパをさせてもらっていると「◯◯をやりたい」と夢を話される機会が多いんです。それを聞いていて、自分の大好きな人たちの夢を自分が応援したいなって気持ちが強くなってきたんです。
──わあ素敵…
でも美容師だったら誰でも思うと思うんですよね。例えばアイドルがお客様だったら選抜入りさせたい!って思うし、お客様が本を出したら買いたいし、みんなにも買って欲しいって思うじゃないですか。
──確かに、少しでも自分のお客様の力になれたらって思いますよね!
そう、だから僕ももっとインフルエンス力をつけて、ひとのために使っていきたいですね。
とにかく行動!りらまし語録
──お客様思いのりらましさん…素敵です、りらましさんと言えば「まず行動」ですよね
ふふ、やりたいと思ったらやるだけ、無駄なことは考えません
──かっ…かっこいい…!!!
やらない理由を見つけるのは簡単…言い訳はうるさいです…!
──ああ!本当にそうですね。りらましさんはいつでも背中をまっすぐにおしてくれます。それでいて会うたびに褒めてくれる…。
たくさん気づいて、たくさん褒める!時々褒めるの恥ずかしいって人いますけど、私にはよくわかりません。人は褒めた方がいい!
──だからYouTubeをとにかくはじめて!とにかく褒める!んですね?
そう!でもちょっとはじめるのめんどくさい!けど、はじめましこ!ふふ
