僕がコミュニケーションマネージャーになった理由

あなたはなぜコミュニケーションマネージャーに?
──今日はよろしくお願いします!ぶしまたさんはなんでGTSS新店舗の青山店でコミュニケーションマネージャーになったんですか?
離婚ですね

──ええ!?!?!?!?!?!?!?
離婚です

──のっけから衝撃的です。
プライベートのリセットは大きなきっかけです、全てリセットしたかったというか。
もう…仕事やるしかないなって。
──仕事に集中できますね
まあもともと僕は青山で働いていたし、魅力は感じている事も大きいですし。
とりあえず20代のうちは美容師をやれるだけやりたいですね。自分をどれだけあげられるかにも挑戦したい。美容師としても、コミュニケーションマネージャーとしても。
──素敵です!
いくらでもお店に入れるんで!(笑)
もう住みたいくらいですよ〜〜〜〜〜
新店舗オープンの青山CM

──CMになる不安ってなかったですか?
うーん、青山店は新店舗だし、全員がほぼ新クルーだからこそ
最初はかなりバタバタしましたね(笑)新店舗オープンってこんなに大変なんだなって身を持って経験できてよかったです。
──実際やって見てどうですか?
楽しいですよ!フリーランスになってから今が一番、自分ごとにして仕事できているので。
クルー増えたら嬉しいなと思うし、コミュニケーション取るのも楽しいし。
兎に角フラットでいたい

──これからどんなコミュニケーションマネージャーになりたいですか?
フラットでいたいです。
僕はあくまで美容師だし、利用者だし、コミュニケーションマネージャーだし
だからこそ色んな視点から角度から、見れる人になりたいですね。
いろんな人に共感してあげたいし、柔軟なコミュニケーションマネージャーでありたいです。
──コミュニケーションマネージャーがフラットでいてくれないと、お店の雰囲気がフラットじゃなくなりますもんね
うん、フラットでいたいですね。年齢も歴も関係ないですもん。
──まちがいないです。
新しいことにチャレンジしているから、僕自身も探り探りなんですけど
GTSSで働いてくれるクルーが「美容師って楽しい」って思ってくれるといいなって思います。
──フリーランスという働き方や、GTSSという場所は、本当にシンプルに美容師を楽しめる形ですよね。
はい、今まで馬車馬のように働いていた人が多いと思うので、
今度は自分の時間も大切にしながら美容師を楽しんで働いていってほしいなって思います。
